お名前
タイトル
コメント
アイコン
icon_boy.png
男の子
icon_girl.png
女の子
icon_man.png
男性
icon_woman.png
女性
icon_oldman.png
おじいさん
icon_oldwoman.png
おばあさん
icon_cat.png
icon_dog.png
icon_rabbit.png
icon_bird.png
icon_fish.png
icon_flower.png
icon_leaf.png
icon_strawberry.png
icon_carrot.png
人参
icon_cup.png
カップ
icon_kumae.png
クマ江
icon_usako.png
うさ子
暗証キー (英数字8文字以内で設定してください。設定すると記事を修正・削除できます。)
画像認証 (画像の数字を入力してください) 画像認証
文字色
Re: 「大根」について 投稿者:青山恒久  投稿日:2023/06/21(Wed) 11:49 No.27

icon_boy.png 大根

 次回6月24日(土)の研究会では、名詞文の題目として「大根」が取り上げられることになりましたので、田原先生が「大根」について記述された内容を以下に提示してみることにしました。その理由は、田原先生が記述された内容が、「大根の名詞文」の話し合いの基準になると考えるからです。下記の内容は、令和3年11月度の「月報」の一部です。

 「大根」は普通名詞です。この「大根」の名詞文を書くというときは、「大根」の本質となる「意味」を正しく知る必要があります。
 ここで「意味」とは、二通りの内容があると理解することが重要です。

例…「大根」の二通りの意味とは?
一つめ…形(長さ、円形)
    型(太さ、円柱型)
二つめ…食材としての性質、交換価値(成分、栄養価、保存期間による有用性など)

 この二つの「意味」をひとつにまとめて言い表すとそれが「大根」の変わらない特質を言い表すことになります。この変わらない特性が「大根」の定義です。この定義が「概念」です。

フォームで名詞文を書く初めに「もの」と「こと」の名詞文を書いてくださいと伝えています。


 だから「大根というものは、直径5センチから10センチくらいの太さで、長さは20センチから30センチくらいの根菜である」と言い表されます。
 「こと」の「名詞文」は、「大根は根菜の食材である、外皮も中身も白色で、水分、せんいが多くジアスターゼ、ビタミンCを含み、生では数日で腐敗するので干すとか漬けるなどの加工した食材も大根だとされる野菜のことだ」と言い表されます。

 この「もの」「こと」の二つの名詞文も「概念」を説明しているので、「概念思考」の基準をつくっていることを理解しましょう。

「概念思考」とは、「もの」(形、型、場面)を意味とする対象の説明か、もしくは「こと」(大根の例でいうと「大根の性質」「大根の有用性か交換価値」)を意味とする対象(大根)の説明か、のいずれか、もしくは両方のことをいいます。

 この「もの」と「こと」のいずれか、もしくは両方が「概念」です。(以下省略)
青山恒久


- YY-BOARD -