谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[3854-7]
谷川うさ子
2016/02/02(火)14:01
修正時間切れ
この「バーチャル」(仮想空間)からあふれ出て、リアル(現実)の中にあらわれるのが、全く新しい周辺症状の「異常行動」です。それは、「仕事」「恋愛」「結婚」「社会生活」の中で、「自分の行動を壊す」「他者の行動を壊す」というように現われています。
五、「Ayukoさん」がご質問なさっている「認知症(痴呆症)」の人との「意思疎通」とは、高齢者だけではなく、若い人にも多い「バーチャル」(仮想空間)で「見ること」「聞くこと」の「行動の止まり」をあらわしている人もカテゴリーに入ります。
改善を目的にした「話し方」は、次のとおりです。
●例……「入浴してほしい」という「行動」の求め方
◎ブルガリア方式で「認知的不協和」を脳の中につくり出す。
「お風呂に入れば気持ちがいいと思う」という言葉を一日、5回、話す。(相手の顔、目を見ながら話す。相手が、返事をしてもしなくても、また、話し手の顔、目を見ても見なくてもかまわない、とする。)
◎これを「入浴すること」が実現するまで、一日、5回、話しつづける。(脳の中の長期記憶の空間構造が働いて、やがて、入浴する。負のイメージを排除するという「認知的不協和の法則」が働いて改善される。)
◎「入浴しなさい」など、命じたり、強制はしない。「幻聴」は、このような「ルール」や「規則」を壊すことを本質にしているからである。
●以上のとおりにお伝えします。ぜひ、楽しくおこなってください。
>> スレッド[3854]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
この「バーチャル」(仮想空間)からあふれ出て、リアル(現実)の中にあらわれるのが、全く新しい周辺症状の「異常行動」です。それは、「仕事」「恋愛」「結婚」「社会生活」の中で、「自分の行動を壊す」「他者の行動を壊す」というように現われています。 五、「Ayukoさん」がご質問なさっている「認知症(痴呆症)」の人との「意思疎通」とは、高齢者だけではなく、若い人にも多い「バーチャル」(仮想空間)で「見ること」「聞くこと」の「行動の止まり」をあらわしている人もカテゴリーに入ります。 改善を目的にした「話し方」は、次のとおりです。 ●例……「入浴してほしい」という「行動」の求め方 ◎ブルガリア方式で「認知的不協和」を脳の中につくり出す。 「お風呂に入れば気持ちがいいと思う」という言葉を一日、5回、話す。(相手の顔、目を見ながら話す。相手が、返事をしてもしなくても、また、話し手の顔、目を見ても見なくてもかまわない、とする。) ◎これを「入浴すること」が実現するまで、一日、5回、話しつづける。(脳の中の長期記憶の空間構造が働いて、やがて、入浴する。負のイメージを排除するという「認知的不協和の法則」が働いて改善される。) ◎「入浴しなさい」など、命じたり、強制はしない。「幻聴」は、このような「ルール」や「規則」を壊すことを本質にしているからである。 ●以上のとおりにお伝えします。ぜひ、楽しくおこなってください。
削除する
管理者用パスワード
[2025/05/05 06:24] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子