谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[3868-1]
全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの「カウンセリング・ゼミ」をご案内します
谷川うさ子
2016/02/12(金)16:53
修正時間切れ
ポルソナーレの平成28年2月1回目のカウンセリング・ゼミの日程とおもな内容をご案内します。
ポルソナーレは、人間の脳の働き方(言葉の生成のしくみ)を解明しています。約40年にわたる研究と開発が裏付けになっています。
ここから日本人の最大の問題の「要介護状態」に考察を加えました。
すると、認知症(痴呆症)といわれているものは「行動を止める脳の働き方」のことであることが分かりました。
◎中核症状…行動が完全に止まること
◎周辺症状…行動が、部分的、限定的に止まること
なぜ、このような行動の止まりが起こるの?と原因と理由を考察してみると、それは、多くの日本人は「幻覚」と「幻聴」をつくり出す脳の働き方をおこなっていることが分かりました。この「幻覚」と「幻聴」は、昭和40年や昭和50年ごろはテレビとか電波(電話)を材料にしてつくられました。
現代は、テクノロジーのインターネットの「ネット検索」を触媒にして脳の中に、幻覚と幻聴をつくり出しています。脳の働き方からみると、「幻覚」とは、「言葉を憶えられないから好き嫌いのイメージを思い浮べること」のことです。
「幻聴」とは、言葉の意味を勝手に作ってしゃべる、人の言葉をこわす、拒否する、などのために話すコトバのことです。
インターネットの「ネット検索」は、日本人の「幻覚」と「幻聴」をそのままバーチャル(仮想空間)にして、脳の中につくっています。バーチャル(仮想空間)とは、目も耳も、手足の行動も全て「止める」という脳の働き方のことです。
ここから日本人の要介護状態をつくる「周辺症状」は社会現象化しています。
●「カウンセラー養成ゼミ」(2月13日)
◎日本人の脳の働き方がつくる幻覚と幻聴
■行動の部分、限定の止まり
◎周辺症状の社会現象
「あなたもいつの間にか毒親」(やってはいけない隠れ虐待」(日刊ゲンダイ・2月5日号)
「40代以上、無職男性が急増」(精神を病み、仕事を辞め、誰にも会わず一人でふさぎ込む。あまりにも先行きが暗い無職中年男性が急増)(『SPA!』2月8日号)
●「ゼミ・イメージ切り替え法」(2月13日)
◎社会現象化するバーチャル(幻覚・幻聴の仮想空間)の周辺症状
◎幻覚=子どもの虐待、40代男性の無職47万人
◎幻聴=高齢者の虐待・年間2万5千人の自殺、老後の沙汰はカネ次第
●日本人の要介護状態は、若い年齢から始まっています。ポルソナーレは予防と改善の仕方を教えています。
関心のある方はご連絡ください。
>> スレッド[3868]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
ポルソナーレの平成28年2月1回目のカウンセリング・ゼミの日程とおもな内容をご案内します。 ポルソナーレは、人間の脳の働き方(言葉の生成のしくみ)を解明しています。約40年にわたる研究と開発が裏付けになっています。 ここから日本人の最大の問題の「要介護状態」に考察を加えました。 すると、認知症(痴呆症)といわれているものは「行動を止める脳の働き方」のことであることが分かりました。 ◎中核症状…行動が完全に止まること ◎周辺症状…行動が、部分的、限定的に止まること なぜ、このような行動の止まりが起こるの?と原因と理由を考察してみると、それは、多くの日本人は「幻覚」と「幻聴」をつくり出す脳の働き方をおこなっていることが分かりました。この「幻覚」と「幻聴」は、昭和40年や昭和50年ごろはテレビとか電波(電話)を材料にしてつくられました。 現代は、テクノロジーのインターネットの「ネット検索」を触媒にして脳の中に、幻覚と幻聴をつくり出しています。脳の働き方からみると、「幻覚」とは、「言葉を憶えられないから好き嫌いのイメージを思い浮べること」のことです。 「幻聴」とは、言葉の意味を勝手に作ってしゃべる、人の言葉をこわす、拒否する、などのために話すコトバのことです。 インターネットの「ネット検索」は、日本人の「幻覚」と「幻聴」をそのままバーチャル(仮想空間)にして、脳の中につくっています。バーチャル(仮想空間)とは、目も耳も、手足の行動も全て「止める」という脳の働き方のことです。 ここから日本人の要介護状態をつくる「周辺症状」は社会現象化しています。 ●「カウンセラー養成ゼミ」(2月13日) ◎日本人の脳の働き方がつくる幻覚と幻聴 ■行動の部分、限定の止まり ◎周辺症状の社会現象 「あなたもいつの間にか毒親」(やってはいけない隠れ虐待」(日刊ゲンダイ・2月5日号) 「40代以上、無職男性が急増」(精神を病み、仕事を辞め、誰にも会わず一人でふさぎ込む。あまりにも先行きが暗い無職中年男性が急増)(『SPA!』2月8日号) ●「ゼミ・イメージ切り替え法」(2月13日) ◎社会現象化するバーチャル(幻覚・幻聴の仮想空間)の周辺症状 ◎幻覚=子どもの虐待、40代男性の無職47万人 ◎幻聴=高齢者の虐待・年間2万5千人の自殺、老後の沙汰はカネ次第 ●日本人の要介護状態は、若い年齢から始まっています。ポルソナーレは予防と改善の仕方を教えています。 関心のある方はご連絡ください。
削除する
管理者用パスワード
[2025/04/22 12:43] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子