谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[3869] 遺産相続のトラブル相談 葛島明 - 最新投稿 葛島明 2016/02/23(火)21:50
[3869-1] 遺産相続のトラブル相談 葛島明 2016/02/13(土)10:54
   数年前から父親・母親・兄を亡くしました。
現在、姉・私・弟・妹の4人兄弟で遺産相続の運びとなり、トラブルに巻き込まれています。
遺産総額がどのくらいあるのか誰も知りません。
妹がすべて管理しています。
法律上、ゆうちょ銀行に振り込みたいので口座番号を教えてくれと、半年も前に仕事場に電話が入りました。
忙しい時で、「郵貯口座はない」と、ぶっきらぼうに言いました。
それ以降、妹のほうも仕事が忙しいという理由で、口座番号を聞きたがりません。

しかたがないので、速達で文書を送りました。
すると、電話が入り凄まじい剣幕で暴力団員のように怒鳴り、言葉で責め苛みます。
「丁寧な言葉で水臭いじゃないか」
「ラインで、郵貯口座番号を送れ」と言います。
私はラインはできませんし、パソコンも見ません。
さらに追い打ちをかけて、「貸した金返せ」
「遺産はやらない」と脅します。
それで、妹の夫に、「なぜ私の妹は凶暴なのですか?」
と問いました。「あなたに不満があるからでしょう」
と諭されました。
私は妹の夫が知らないことを教えてあげました。
「あなたのご両親の介護は絶対にしないと妹は愚痴をまき散らしていますよ。あなたのことも恨んでいます」

もしかして妹は離婚するかもしれません。
離婚しなければ、私が受け取る遺産の10倍も貰える筈でした。
なぜ、どこでこのようなトラブルに発展したのか、私にはわかりません。
妹に尋ねられた時、仕事が忙しくても我慢して、郵貯口座番号を教えてあげればよかったのでしょうか?
でも、あの時はほんとうにそれどころではなかったのです。

[3869-2] 葛島明さんのご投稿にお答えいたします(谷川うさ子さん) 谷川うさ子 2016/02/16(火)19:51
   「葛島明さん」よりは、2月13日付けでご投稿をいただきました。どうもありがとうございました。

「葛島明さん」よりのご投稿の主旨は、数年前にご両親が亡くなり、遺産相続の事案が発生したが、「トラブルに巻き込まれている」ということでした。
「姉、葛島さん、弟、妹が相続する」「遺産の総額はいくらか分からない」「妹が全てを管理している」ということでした。

◎谷川うさ子さんからお答えします。
「ご両親が亡くなったのが数年前であること」その後、「妹が管理している」といったことの経過がよく分かりません。掲示板に公開すべき性質のものではないと思われますが、トラブルの実体がよく分かりにくいというのが拝見した印象です。

こういう問題は、法律の専門家に相談すべき性質のものです。ここに書いておられることも含めて、相続にかんする法律の専門家を訪ねてご相談なさることをおすすめします。

[3869-3] カウンセリングいただきましてありがとうございます。 葛島明 2016/02/17(水)10:28
   そうですよねぇ。
誰でもそう考えると思います。
いいえ、そうするべきなんです。
でも、「家族」という世界では水臭い話になります。
私一人でしたら、すぐさま法律の手続きを取ることに間違いありません。
しかし、「家族」という世界はややこしく煩わしく、ぞっとする絡み合いが延々と死ぬまで続けられるのでしょう。
ちなみに、兄は、この妹との悪縁を絶ちきるために自殺したものと私は解釈しています。
今では弟の精神状態も自殺寸前の廃人状態です。

[3869-4] 「葛島明さん」のご投稿にお答えいたします(谷川うさ子さん。2月20日) 谷川うさ子 2016/02/20(土)10:16
    「葛島明さん」からはご投稿をいただきました。どうもありがとうございました。

 「葛島明さん」よりご投稿の主旨は、相続の事案をめぐって、ごきょうだいの間で不調な関係がおこり、数年つづいているということでした。前回いただいたご投稿について、法律の専門家に改善や解決を依頼した方がよいとアドバイスをお伝えいたしました。

 このたびのご投稿では、「葛島明さん」は、たしかにそうした方がよいとは思うが、家族の人間関係はとりつくしまのない手に負えないものがある、という意味のことを書いておられます。ポルソナーレの観点からは、法律の事案であるので、正しくそのとおりに取り扱うということが無いので、おっしゃっておられるトラブルが発生する、と考えますが、いかがでしょうか。

[3869-5] カウンセリングをお願い致します。 葛島明 2016/02/20(土)11:05
   こんにちは。
ご回答頂きまして、ありがとうございます。
お忙しいところ恐縮ですが、引き続き、私の悩みを相談してもよろしいでしょうか。

妹がラインにこう書いて寄こしました。
「私はアンタの会社か?嫌味じゃないのか?
貸した金、差し引くぞ。ラインに口座番号送って」

しかし、ラインは公開場でもあるので、個人情報は流通させないほうが良い。

そう思い、放置しておりましたところ、昨晩、妹の友人から突然電話が入りました。
内容は他愛ないものです。私の妹は、私と直接話したくないのだと気が付きました。
私の精神状態を把握したくて、友人に依頼したのです。

ところで、そのラインには妹がラインのゲームに依存している状況が掲載されていました。
ディズニーの何とかいうゲームで有料か無料かは知りませんが、妹一人で100万回越で最高得点を獲得した公表されています。
妹は葬儀屋の跡継ぎの嫁で、夜中の3時から起きて昼夜厭わず、休みもなく働いていると聞かされていました。
ラインの情報は、私にとって寝耳に水です。

これまで窺い知ることのできない妹の性質、いえ、変貌に驚くばかりです。

そういえば、妹に携帯電話のメールアドレスを教えたその日から、毎日何百通という卑猥な勧誘メールが届いて、私の携帯電話がパンクしたこともあります。

もしかして、妹は、夫に浮気されて心を病んだのかもしれない。
そう思い当たると、妹がとても不憫です。
そういうわけで、遺産の分与は妹の気が済むまで待とうと思います。

いつもカウンセリング頂きましてありがとうございます。おかげさまで、感情を整理することができます。

[3869-6] 「葛島明様」へのご相談にお答えいたします(谷川うさ子さんより。2月22日) 谷川うさ子 2016/02/22(月)19:04
    「葛島明様」よりご相談のご投稿をいただきました。
 どうもありがとうございました。

 「葛島明様」からの三たびのご投稿は、ご相談ということでした。ご両親が数年前に亡くなられて、遺産は妹さんが管理なさっておられる、その妹さんからの不安定なメールや電話が寄せられる、という主旨でした。妹さんの心身の状態を心配なさっており、遺産の件は、妹さんの気がすむまで待つ、ということでした。

 「葛島様」は、「感情の整理がついた」と述べておられるので、この件についてはめでたく解決したとうけたまわりました。

[3869-7] カウンセリングをありがとうございました。 葛島明 2016/02/23(火)21:50
   めでたく解決したわけではありませんが、感情の整理はついたようです。ありがとうございました。


<前の1件]


スレッド[3869]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2025/04/22 02:41] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子