谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5149] こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。 ◎ポルソナーレの「自己カウンセリング研究会」は、「フォーム」の構成の形式を用いいて「自己カウンセリング」を行うという自分のための指示性のカウンセリングの知的能力を身につけていただくという実践実技の講座を展開しています。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2019/04/21(日)19:53
[5149-1] こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。 ◎ポルソナーレの「自己カウンセリング研究会」は、「フォーム」の構成の形式を用いいて「自己カウンセリング」を行うという自分のための指示性のカウンセリングの知的能力を身につけていただくという実践実技の講座を展開しています。 谷川うさ子 2019/04/21(日)19:53
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポルソナーレ自己カウンセリング研究会・ニューズレター

ポルソナーレ・カウンセリング・ゼミ会員に特化した特別の個人指導通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本人の脳の働き方がつくる認知症の予防・改善のための実践実技をレクチュアします!

─────────────────────────────────
谷川うさ子からあなたへの真実の愛のメッセージ!!
発行責任・全日本カウンセラー協会・ポルソナーレ指導本部=谷川うさ子
(第1期・80号)
(平成31年4月21日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。

◎ポルソナーレの「自己カウンセリング研究会」は、「フォーム」の構成の形式を用いいて「自己カウンセリング」を行うという自分のための指示性のカウンセリングの知的能力を身につけていただくという実践実技の講座を展開しています。

◎今回も、「フォーム」の構成形式のとおりにどのように「自己カウンセリングをおこなうのか、のモデルをご紹介いたします。

◎事例は、「ポルソナーレの自己カウンセリングの研究会」(カンファンレンス・研修会)でご提示いただいた「挨拶」です。

◎事例、「挨拶」

◎「挨拶」をどのように「フォーム」のとおりに書き表すか。

「主題」・・・「挨拶ということ」

●注・「挨拶ということ」の「こと」は、ジョン・ロックの第一の性質」の「静止」と「凝固」の説明のと書き表します。

◎「挨拶というもの」の「もの」の名詞一般の「実在性」を説明しましょう。

◎説明の例・・・「同一性」「共通性」「類似性」の3つのうちの「共通性」を初めに説明しましょう。名詞の「実在性」を説明するのが「同一性」であるからです。「同一性」とは「同じ」ということです。「一対一の対応」を行うときの「基準」が「同じ」ということですね。

◎「挨拶」の「同一性」とは「仲良くする」「敵意・悪意・拒絶の意識のないことを言葉とか行為とか動作であらわす」。

◎「あいさつ」の「共通性」とは、「親しみの表現」「親密性の表現」「相手の近くに接近する行動」(母親と乳幼児の愛着の行動が典型です)などです。

◎「あいさつ」の「類似性」とは「返事をする・自分から話しかける」「会話のときに相手の顔・目を見る」「無償の行動」(ボランティア・友人関係・贈り物)、などです。

●これで「挨拶」という名詞(抽象名詞)の「実在性」が説明できました。

●つぎに「挨拶」の具体を説明しましょう。なぜかというと、この「挨拶」の「主題」(テーマ)は「自分にとって関心のある経験のなかから捉えた問題である」からです。それは「どういう問題であるのか」を説明しましょう。
●「挨拶」の「具体」を説明するしかたは「ジョン・ロック」の「第一の性質」です。「第一の性質」とは5つのことです。

●「第一の性質」・・・「形状」「延長」「運動」「静止」「凝固」の5つです。これを憶えてください。

◎「第一の性質」で「挨拶」という名詞の「具体化」の例。

◎「形状」・・・「頭を下げる」「敬語の言葉で言いあらわす」「相手に近づき、触れ合う言葉や行為」「贈り物を差し上げる」などが「形状」です。

◎「延長」・・・「返事をする・相手の顔とか目を見る」、「約束を守る・指示に従う・嘘を言わない」などです。

◎「運動」・・・「相手もしくは複数の人間と行動とか言葉で共同の関係をつくる」(挨拶の意味です)、「相手と生きて行く中で、生きる支え合いの関係をつくる」などです。

◎「静止」・・・「相手、複数の人へ自分から関わりをもつ」(相手がどういう不安の表情とか言葉を言い表してもかまわずに親しい言葉や行為を表す)などです。(挨拶ということ、と言い表します)。

[5149-2] 谷川うさ子 2019/04/21(日)19:53
   ◎「凝固」・・・「相手が返事をしない、自分が挨拶をしても答えない、あきらかに病理のなかにあるので目とか顔とかを見れない異常にあるが、自分は挨拶を一方的におこなう」(最近のオレオレ詐欺のように、こういう共同性とか共生の社会意識を利用しての病理を見極める能力になります)。(挨拶をおこなうということ、と言い表します)。

●最近、今の(天皇)が国民に向かって挨拶をしていました。「地域の皆様が共同性をつくっていたことに敬愛の念をいだきました」という主旨の言葉でした。これが「挨拶」の模範です。

◎この「挨拶」の具体を「自分にとっての挨拶」という事実を説明しましょう。その方法が「5W1H」です。

◎例。

●「いつ」・・・最近の自分の職場でのこと。ほとんど毎日のことである。

●「どこで」・・・自分の職場が主である。自分の家庭でも。

●「だれが」・・・職場のほとんどの人たち。自分の父親も。

●「何を」・・・自分からおこなった挨拶に返事をしないこと。

●「なぜ」・・・パソコンとかスマホの画面を見ているため。もしくはヘッドホーンを耳につけているために。

●「どのように」・・・朝の挨拶をしても「パソコン」の画面に目を向けている。挨拶をしてもうなずくだけとか、はいとかうーとかの声を出すだけのことが多い。

◎こういう自分にとっての経験を「帰納」という「レポート」ふうの観察もしくは調べたことを書いてみましょう。

◎例。

とくに残念なのは家で父親が自分の挨拶になにも言わないことである。簡単な事実の例を述べる・・・など。

◎この「帰納」の記述にもとづき「演繹」という論文ふうの文章で「自分の考察」(指示性のカウンセリング)を書いてみましょう。

●例「自分が思うに、ポルソナーレのゼミで学んだことから考えてみると、日本語の内扱いとテクノロジーのバーチャルの脳の働きかたになっていて、頭のなかが夢とか白日夢のような働きかたに変化している病気が普通になっているための現象である」・・・がモデルです。


◎こういう取り組み方をまずノートにメモふうに書いて、フォームに簡単に整理して書いて、ポルソナーレの管理会社までお送りください。


<前の1件]


スレッド[5149]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2024/11/26 06:25] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子