谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[5302-1]
こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。 ◎お知らせします。
谷川うさ子
2019/09/14(土)15:14
修正時間切れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポルソナーレ自己カウンセリング研究会・ニューズレター
ポルソナーレ・カウンセリング・ゼミ会員に特化した特別の個人指導通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人の脳の働き方がつくる認知症の予防・改善のための実践実技をレクチュアします!
─────────────────────────────────
谷川うさ子からあなたへの真実の愛のメッセージ!!
発行責任・全日本カウンセラー協会・ポルソナーレ指導本部=谷川うさ子
(第1期・226号)
(令和元年9月14日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。
◎お知らせします。
◎ポルソナーレの「自己カウンセリング研究会」は、9月1回目の「研究会」を、9月17日・火曜日にも実施したします。
◎場所は、恵比寿・ホテル、エクセレントのロビー喫茶「マーブル」です。
●開始の時刻は、午後7時から、です。
●「自己カウンセリング」は、「名詞文を、フォームの形式にしたがって手で書く」ということに取り組んでいただいています。
●この「名詞文」を書くことについて、お申し出にしたがって、コーチング」あるいは「コンサルタント」、もしくは、「カウンセリング」のどれかのアドバイスをおこないます。
●この機会に、ぜひご参加してください。
◎きのうは、「名詞文を書けない」という人のために、カウンセリングの観点からのアドバイスをしました。
きょうは、「名詞文を書く」ことには、現在の経済社会では、どういう意義があるのか、をお話します。
これは、フォームの「主題」をどう立てるのか、の問題になります。
●日本経済新聞で、報道されている日本の経済社会の問題はといえば、おおよそ、次のとおりにまとめられます。
●1・
AI(人工知能、あるいはデジタル化)と、働く人間との仕事の区分の仕方。
●Ⅱ・
非正規に働く人と、正規・長期雇用で働く人間の価値判断の仕方とコストの理解の仕方。
●Ⅲ・
外注の仕事とはどういうものであるべきか?長期に雇用する人間にとはどうあるべきか?これらについての人事の役割と、評価の仕方。
◎1・は、AI(人工知能、および、デジタル化)が、日本ではそうとうに遅れているという状況のなかで、事務的な記録、ペーパーに記録されている文書を、いかに合理化するのか、の問題です。
現在の紙に書かれている仕事の文書をそのままAIなどに記憶させても、「作業=組織」の合理性には寄与しない、という問題が発生しているが、日本は、世界的なレベルでどこの国よりも、韓国よりも遅れている、と指摘されている問題です。
◎Ⅱ・は、70歳以上の人間を雇用する時代になり、短期に雇用すべき人と、長期に雇用すべき人を、どう評価するべきかの「人事」の役割を、人間本位ではなく、組織の観点から、その「人事」それ自体をどう評価するのか?の問題です。
市場の多様性に向き合い、成果の判断の仕方がおおきな課題になる、と指摘されています。
Ⅲ・は、企業の成長の問題です。人材育成を、長期に雇用する人間について、「目に見えない仕事のために、時間の以外でどう勉強しているのか?」を評価するこれからの組織のあり方の問題である、という指摘です。
「目に見える仕事」は、外注してコストを下げる、そのかわりに、利益の実績を日々、測定する、という組織運営が問題にされています。
>> スレッド[5302]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ポルソナーレ自己カウンセリング研究会・ニューズレター ポルソナーレ・カウンセリング・ゼミ会員に特化した特別の個人指導通信 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本人の脳の働き方がつくる認知症の予防・改善のための実践実技をレクチュアします! ───────────────────────────────── 谷川うさ子からあなたへの真実の愛のメッセージ!! 発行責任・全日本カウンセラー協会・ポルソナーレ指導本部=谷川うさ子 (第1期・226号) (令和元年9月14日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。 ◎お知らせします。 ◎ポルソナーレの「自己カウンセリング研究会」は、9月1回目の「研究会」を、9月17日・火曜日にも実施したします。 ◎場所は、恵比寿・ホテル、エクセレントのロビー喫茶「マーブル」です。 ●開始の時刻は、午後7時から、です。 ●「自己カウンセリング」は、「名詞文を、フォームの形式にしたがって手で書く」ということに取り組んでいただいています。 ●この「名詞文」を書くことについて、お申し出にしたがって、コーチング」あるいは「コンサルタント」、もしくは、「カウンセリング」のどれかのアドバイスをおこないます。 ●この機会に、ぜひご参加してください。 ◎きのうは、「名詞文を書けない」という人のために、カウンセリングの観点からのアドバイスをしました。 きょうは、「名詞文を書く」ことには、現在の経済社会では、どういう意義があるのか、をお話します。 これは、フォームの「主題」をどう立てるのか、の問題になります。 ●日本経済新聞で、報道されている日本の経済社会の問題はといえば、おおよそ、次のとおりにまとめられます。 ●1・ AI(人工知能、あるいはデジタル化)と、働く人間との仕事の区分の仕方。 ●Ⅱ・ 非正規に働く人と、正規・長期雇用で働く人間の価値判断の仕方とコストの理解の仕方。 ●Ⅲ・ 外注の仕事とはどういうものであるべきか?長期に雇用する人間にとはどうあるべきか?これらについての人事の役割と、評価の仕方。 ◎1・は、AI(人工知能、および、デジタル化)が、日本ではそうとうに遅れているという状況のなかで、事務的な記録、ペーパーに記録されている文書を、いかに合理化するのか、の問題です。 現在の紙に書かれている仕事の文書をそのままAIなどに記憶させても、「作業=組織」の合理性には寄与しない、という問題が発生しているが、日本は、世界的なレベルでどこの国よりも、韓国よりも遅れている、と指摘されている問題です。 ◎Ⅱ・は、70歳以上の人間を雇用する時代になり、短期に雇用すべき人と、長期に雇用すべき人を、どう評価するべきかの「人事」の役割を、人間本位ではなく、組織の観点から、その「人事」それ自体をどう評価するのか?の問題です。 市場の多様性に向き合い、成果の判断の仕方がおおきな課題になる、と指摘されています。 Ⅲ・は、企業の成長の問題です。人材育成を、長期に雇用する人間について、「目に見えない仕事のために、時間の以外でどう勉強しているのか?」を評価するこれからの組織のあり方の問題である、という指摘です。 「目に見える仕事」は、外注してコストを下げる、そのかわりに、利益の実績を日々、測定する、という組織運営が問題にされています。
削除する
管理者用パスワード
[2024/11/25 23:40] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子