|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ポルソナーレ自己カウンセリング研究会・ニューズレター
ポルソナーレ・カウンセリング・ゼミ会員に特化した特別の個人指導通信 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人の脳の働き方がつくる認知症の予防・改善のための実践実技をレクチュアします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 谷川うさ子からあなたへの真実の愛のメッセージ!! 発行責任・全日本カウンセラー協会・ポルソナーレ指導本部=谷川うさ子 (第1期・669号) (令和2年12月23日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。ポルソナーレの田原です。
◎名詞文の書き方の基礎について。そのⅤ。
名詞の言葉は、左脳のブローカー言語野の「空間性の言語領域」で学習なければ「第一の性質」のとおりには、現実の事物について言い表せることはできません。
動詞文は「左脳のブローカー言語野」の「時間性の言語領域」の言葉です。
自分の欲、感情が生成する自然意識(主観)の表象が「動詞文」の「動詞の言葉」です。
ジョン・ロックの定義した「第一の性質」で認識したモデルの「りんご」を説明します。
「形状」・・・「楕円に近い丸い形、円球の立体形」。
「延長」・・・「調理したり、加工したりんご」。
「運動」・・・「ペクチンや繊維の栄養価の機能をもつのがりんご」。
「静止」・・・「寒冷地法で、秋に生産されて、食品として流通する直径約10センチ大の果実」。
「凝固」・・・「果実の色は赤色、中身は白色。味は薄い酸味、果実の身は固く、水分と果糖で味が構成されている」。
この認識のパターンで、身近なものについての認識を演習してください。
◎続きます。 |