谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[5896-2]
谷川うさ子
2021/04/11(日)20:13
修正時間切れ
これは「5W1H」の「when」(いつ)、「Where」(どこで)、「who」(誰が)「what」(何を)が記憶できないのです。
これは「場面」と「対象」をいうのが「カテゴリー」として共通している概念です。
「気づき」といいます。
日本人の「目で見る」という「視覚の機能」の、第二の性質の「視覚の機能」はこの「場面」と「対象」を認知も「認識」もできません。
日本人は「これら」を「聴覚」の認知する「アル」「ナル」「ル」の「自然成立」としてだけで認知しています。
大野晋の「日本語の文法を考える」(岩波新書)の説明を参考文献にするとこうなるのです。
すると、ブルガリア方式で記憶するときにも、視覚の「第一の性質」の対象が見えない、という日本人の脳の働き方が「疎外現象」を起こし、フォームの形式と構成の概念をまず暗記する、ということに価値がある、とは思えないので「放置する」という事態を現実のものとします。
こういう事態が観察されます。
◎続きます。
>> スレッド[5896]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
これは「5W1H」の「when」(いつ)、「Where」(どこで)、「who」(誰が)「what」(何を)が記憶できないのです。 これは「場面」と「対象」をいうのが「カテゴリー」として共通している概念です。 「気づき」といいます。 日本人の「目で見る」という「視覚の機能」の、第二の性質の「視覚の機能」はこの「場面」と「対象」を認知も「認識」もできません。 日本人は「これら」を「聴覚」の認知する「アル」「ナル」「ル」の「自然成立」としてだけで認知しています。 大野晋の「日本語の文法を考える」(岩波新書)の説明を参考文献にするとこうなるのです。 すると、ブルガリア方式で記憶するときにも、視覚の「第一の性質」の対象が見えない、という日本人の脳の働き方が「疎外現象」を起こし、フォームの形式と構成の概念をまず暗記する、ということに価値がある、とは思えないので「放置する」という事態を現実のものとします。 こういう事態が観察されます。 ◎続きます。
削除する
管理者用パスワード
[2024/11/02 18:35] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子