谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5298] こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。 ◎きのうの第221号のニューズレターでは、ポルソナーレの「自己カウンセリング」の、名詞文を手で書く、という書き方の基本の考え方をご説明しました。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2019/09/10(火)08:09
[5298-1] こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。 ◎きのうの第221号のニューズレターでは、ポルソナーレの「自己カウンセリング」の、名詞文を手で書く、という書き方の基本の考え方をご説明しました。 谷川うさ子 2019/09/10(火)08:09
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポルソナーレ自己カウンセリング研究会・ニューズレター

ポルソナーレ・カウンセリング・ゼミ会員に特化した特別の個人指導通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本人の脳の働き方がつくる認知症の予防・改善のための実践実技をレクチュアします!

─────────────────────────────────
谷川うさ子からあなたへの真実の愛のメッセージ!!
発行責任・全日本カウンセラー協会・ポルソナーレ指導本部=谷川うさ子
(第1期・222号)
(令和元年9月10日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。

◎きのうの第221号のニューズレターでは、ポルソナーレの「自己カウンセリング」の、名詞文を手で書く、という書き方の基本の考え方をご説明しました。

名詞の言葉とは、・・・仕事の言葉、学校の勉強の言葉、社会の現実の言葉、人間関係を安定してつづけるための言葉、社会の変化の言葉、自分の身体と精神の健康のための言葉、じぶんの老化にともなうホルモンの変調の言葉、などなどでです。

名詞文を書く、という場合の肝心な最初の目的と到達点とは、「名詞の言葉」の「意味のイメージ」が脳の中に思い浮かぶことです。

きのうは、このイメージを思い浮かべるための学習の仕方を「推移律」の考え方をとおして、お教えしました。

個人指導のなかで、この「推移律」による、イメージの作り方を説明したところ、感想を聞くことができました。ほとんど、パッと思い浮かんだ無意識の感想の言葉です。

「これが、なんの役にたつの?」

「これが、自分になんの意味があるの?」

このような感想は非常に重要な問題をはらんでいます。

名詞文をなかなか書けない、という人の現在の立場がよくうかがえる事例として、滅多には聞けない参考になる話しです。

なにが参考になるのかといえば、「名詞の言葉」のイメージが思い浮かばないとは、このようなことである、ということが参考になります。

じつは、「なんに役に立つの?」とは、仕事の言葉、人間関係の言葉などのどれにもあてはまります。

「仕事の言葉」にたいして、「この仕事の言葉が、いったい、自分のなにに役にたつの?」とは言わないのはなぜでしょうか。

「お金をもらえているからね」という言葉がかえってくるでしょう。

あるいは、「生活ができているから、です」というのが返事になるでしょう。

こういう言葉は、仕事=労働、でも、事務作業でも、「行動できている、そのやり方でいいです、と上司も認めでいる」(それはおかしい、あなたには無理だとは言われてはいない。だから、自分は正しい仕事の仕方をしている)という「手と足、口、目の働き方」(これが行動です)のことを考えてのことです。

しかし、上記の感想をお聞かせ頂いた方は、聞いてみると、仕事のなかで、あれこれの問題を抱えていると言います。

生活のなかにも、です。

人間関係にも問題があると言います。

当然、この人は、その問題にたいしては、自分の行動はうまくいっているとは考えません。

職場での同じ自分の行動の対象であるにもかかわらずです。

ということは、仕事の行動についても、誰も、何も言わないからといって、「あなたの仕事の仕方はたいへんよいですよ」とは、認めてはいないということです。

上司は気が付かないか、あるいは、ルーティンの流れのなかに吸収されているか、のいずれか、です。

[5298-2] 谷川うさ子 2019/09/10(火)08:09
   もしくは、仕事は、全体のうち、5割くらいが正確ならば、後の仕事は、損失処理のコストに吸い上げられて、ロスとして廃棄されている・・・自分の「仕事の行動」が原因で、・・・だんだんに信用がなくなっている、あるいは、競争相手の商品価値に敗北しつつある、市場のなかでゾンビ化しつつある、という仕事の仕方であるにすぎない、のどれかであるのかもしれません。

別の相談者の話では、さらに、地位の立場が上がったときに、「そういう仕事のしかたでは、評価されない」とハッキリと指摘されて、どうでもいい部署に追われている、ここで抑うつの病理に陥っている人もいる、という事例を話していました。

名詞文、・・・仕事の言葉も名詞の言葉である・・・を「なに、それ?」と攻撃的に放置すれば、仕事は自分だけを中心に動いているはずもないので、その「攻撃」の自分の言葉か、行動が、必ず、トラブルにぶつかるか、あるいは、自分がトラブルを引き寄せるか、ということは間違いなく起こるのです。

まだ、冷静に考えることができている今、名詞文を書けるように考え方を変えて、安全な人生を歩く知性の緊張を回復させましょう。


<前の1件]


スレッド[5298]に返信
名 前
アイコン
 色 
内 容


[2024/11/25 20:16] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子