谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3870-4] 谷川うさ子 2016/02/18(木)16:32 修正時間切れ
第2ヵ月め……日本人の病気の実態、幻覚と幻聴

第1週…母親が子どもの顔、目を見ないと幻覚をつくる
第2週…母親が子どもの顔、目をニラんで作り話を話すと幻聴になる
第3週…母親が子どもの話をおしまいまで聞かないと幻覚になる
第4週…母親が子どもにグチ、心配ごとを話すと幻聴になる

第3ヵ月め……相手の顔、目を見ない、が幻覚をつくる

第1週…幻覚とは、人の目が恐い、のこと
第2週…人の目が恐いか、人の目が気になると、幻聴である
第3週…幻覚とは、言葉を記憶できないことである
第4週…幻覚の周辺症状とは、過食である

第4ヵ月め……相手の顔、目を見て作り話をすると、幻聴をつくる
 
第1週…幻聴とは、作り話を話すこと、である
第2週…言葉の意味を調べない、が幻聴である
第3週…目で見たものを受け付けない、が幻聴である
第4週…入浴しない、掃除をしないが、幻聴の症状である

第5ヵ月め……認知症(痴呆症)はこう治す

第1週…認知症(痴呆症)とは、幻覚、幻聴のことである
第2週…認知症(痴呆症)とは、行動の部分、全面の止まりのことである
第3週…認知症(痴呆症)は、日本語の内扱い「ル」「ラル」がつくる
第4週…日本人の認知症(痴呆症)は、自分の異常を自分で尊敬することである

第6ヵ月め……要介護状態を治すブルガリア方式と認知的不協和の法則

第1週…要介護状態とは、行動の完全な止まりのことである
第2週…行動の完全な止まりは、中核症状のことである
第3週…行動の完全な止まりは、幻聴の行動破壊がつくる
第4週…行動の完全な止まりは、ブルガリア方式が認知的不協和をつくり治す

第7ヵ月め……バーチャル(仮想空間とネット依存症の周辺症状の治し方

第1週…幻覚と幻聴は、ネット検索でバーチャルになる
第2週…バーチャル(仮想空間)とは、幻覚と幻聴のことである
第3週…バーチャル(仮想空間)とは、廃棄すべき食品と同じである
第4週…ネット検索のネット情報は命題にすぎない

第8ヵ月め……人工(人工知能)の連絡情報と正しく関わる演繹の能力

第1週…インターネットのAI(人工知能)は通信に本質がある
第2週…インターネットのネット情報は、真か偽(ぎ)を判断する命題である
第3週…ネット情報の命題を、真か偽(ぎ)かの判断の仕方
第4週…帰納、演繹、通信の結果の有用が無いときバーチャルになる



[2025/04/22 07:03] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子