[5478-2] 谷川うさ子 2020/02/07(金)20:56 修正時間切れ
|
●ポルソナーレは、今日のような事態を想定して、名詞文を手で書いてください、とコーチングしてきています。
●たとえば、YouTuberの「マナブ」のユーチューブの画像での説明を見聞きすると、名詞、抽象名詞の説明の仕方は、きのうのコーチングの「洗米器」をモデルにあげるとこんなふうです。
「洗米器の使い方を解説します。説明の順序はこんなふうです。1,スイッチを入れる。2,生コメを入れる。3,水道につなげている水を流す。4,15分経ったら水を止める。米をザルに入れる。・・・この内容を詳しく説明します。
まず、1の、スィッチを入れる、を説明します・・・」
●この説明はおかしい、変だ、とは誰も考えないのが日本人です。
ここでは行動の仕方だけを話しています。「洗米器」という対象のイメージはイメージされないでしょう。
●「行動の仕方」は正しいので、「マナブの説明は、詐欺にも等しい」とは誰も批判できません。
きのうのコーチングでは
「人間の手で米を洗う代わりに動力源で、計量した大量の米を短時間で洗う装置・・・それが洗米器である」(概念の定義・・・ゲシュタルト形態の「同一性」)。「もの」。
ということをお話しました。
この場面のなかの洗米器のイメージは、記憶が可能です。
●「マナブ」の説明は、特に、女性は記憶出来ないのです。男性は「行動の仕方だけ」を記憶できます。
しかし、「マナブ」がそうであるように、「洗米器」を他者には説明できず、説明はしない、説明の責任があるのに説明しない・・・この現実にたいする無能力は、会社ならば現場の崩壊、組織の崩壊をおこなう破壊者であることになるでしょう。
洗米器とは、人間の手で洗うかわりに、炊飯の前の計量した大量の生米を、一度に、短時間で、動力源をもちいて洗う装置のことである。(「こと」・・・ジョン・ロック「第一の性質」の静止、凝固)
●この洗米器のイメージは、動きの順序を言い表しているので。誰もが、行動の対象というイメージを思い浮かべることが可能です。
このイメージが、女性の脳と心身を救い、男性の仕事の能力を価値あるものとして、デフレ不況を生き延びさせるのです。 |
|