全日本カウンセラー協会 ポルソナーレ


全日本カウンセラー協会・ポルソナーレのマスターカウンセリング

読むだけで幸せになる手紙

女性の認知症(痴呆症)、男性の認知症(痴呆症)、
対策と予防

平成27年3月には、要介護の認定者は「600万人」だ。
「2025年」には要介護者は「800万人」(認知症者が新たに160万人増える)になると推測されている。
男性と女性を比べると、女性が半分以上を占める。
ポルソナーレの研究と開発から、対策を教える。

 認知症(痴呆症)や要介護状態の予防や対策については多くのことがいわれている。「運動をおこなう。ウォーキングがロコモ(運動器症候群)を防ぐ」「一日、5千歩から6千歩を歩き、日光を浴びる(ビタミンDの活性化をうながす)」「筋肉の衰えを防ぐために体重1キログラムあたり1グラムのたんぱく質を摂ることがのぞましい」(体重50キロの人は50グラムの摂取)などだ。

 平成27年8月16日付の日本経済新聞によると、「老年医学会」や「福祉、医療の現場」では「検討中」であったり「使いにくいという課題がある」ということだ。
 ポルソナーレの見解では、「要介護状態」や「認知症」(痴呆症)がなぜ起こるのか?どういうしくみで発生するのか?という観点から問題を見るということが無いためだ。

 これは全世界に共通する哲学が「パラダイムシフト」(ものの考え方の枠組み)が強固に流通しているためだ。
 現象的には、テクノロジー(通信技術)に判断を依存するという哲学だ。「プラグマティズム」という。
 真か偽かは分からないけれども、当面、目先のことに役立てば「それが正しい判断である」とする思考が「パラダイム」になっている。

 しかし、これだけ大量に「要介護者」や「認知症者」が増えれば、国の発表jも、国の経済の成長も難しくなるというのが真の知的な判断というものだ。

 女性に要介護者が多い(男性と比べて)というのは、その子どもの女性も、「認知症」をつくる「要介護」を招く「ものの考え方」を生育歴や家庭環境から学習しているということだ。
 その子どもの「男性」も、女性よりも4年も早く要介護状態に陥るという「ものの考え方」を生育歴と家庭環境から学習している。

 ポルソナーレの考察では、「要介護状態」も「認知症」(痴呆症)も、「聴覚障害」がつくり出している
 人間の脳は、交叉支配になっているということをどれほどの人が理解しているのだろうか。左脳右脳にそれぞれ「聴覚野」があるが、「右脳の聴覚野」で人の話を聞き自分も話す人は、「文字」「文」「文章」と同じように聞いたり話したりするのではない
 秋の虫の音とか夏のセミの鳴き声、風の音、雨の音のようにしゃべり、聞く

 人間の「聴覚」(左脳・聴覚野)は、客観という法則を認知する「視覚」とむすびついている
 これが「正常」ということの基準である。

 日本の女性も男性も、「右脳・聴覚野しか働いていない人が多い。その証拠は山ほどある。すると鬱病も分裂病(統合失調症)も、認知症(痴呆症)も必然という結果のことである。
 対策は、原因をこのように分かることができるかどうか?にかかっている。
うさ子
谷川うさ子さん
うさ子
谷川うさ子さん

←前へ  次へ→


学習に役立つ書籍

ポルソナーレのゼミの様子をYouTubeに公開しました。

脳を発達させる日本語トレーニングペーパー 谷川うさ子王国物語

一部公開しました。
トップページ NEW! 年間カリキュラム 学習の感想と学習成果 「日本人の思考」と「谷川うさ子王国物語」と「グローバル化の恐怖」
学習内容(サンプル) 「言葉」 日本語の影響。その仕組みと感情、距離感、人間関係について
「脳を発達させる日本語トレーニング・ペーパー」の役立て方の資料
『分裂病の自己診断表と自己診断』
男性に嫌われない女性の話し方
女性に嫌われない男性のしゃべり方
を教えます

ポルソナーレのマスターカウンセリング

バックナンバー(メルマガ・その他過去の連載)


クマ江
クマ江さん

《クマ江版・おそろし》
スクールカーストと
脳の働き方 百物語
第一話~
バックナンバーはこちら
バックナンバーはこちら
うさ子
谷川うさ子さんの
お役立ちカウンセリング
 
バックナンバーはこちら
「第20期」(平成30年・2018年)ゼミ、開講中!
受講生の皆様へ 平成25年冬版 ポルソナーレからの真実の愛のメッセージ
受講生の皆様へ 平成25年5月5日 版 ポルソナーレからの真実の愛のメッセージ 詳しくはこちら!

ポルソナーレと全日本カウンセラー協会のご案内