全日本カウンセラー協会 ポルソナーレ


全日本カウンセラー協会・ポルソナーレのマスターカウンセリング

読むだけで幸せになる手紙

日本人の認知症(痴呆症)は、
「タラレバ女子」「タラレバ男子」
という精神分裂病をつくって、
さしあたり、今日一日を生存させている!!

クマ江
クマ江さん
オーバー30の女子が、
仕事のこと、恋愛結婚のことをグチ
というのが「東京タラレバ娘」だ。
ドラマにもなって話題を呼んでいる。
タラレバは、女子はいいけど、男子はタチが悪い
山崎世美子・男女問題研究家)というが、
本当のところは、女性の方が深刻なのだ
 
 

●「タラレバ女子、男子」が話題

 「タラレバ」とは「いい男がいたらなあ」(女子)、「オレにもあんな彼女がいればなあ」という言い方の「もし○○だったら」「自分にも、自分に合う上司がいればいいのにィ!」という言葉のことです。
 2‐3人が集った中で、しゃべり、「そんな人どこにもいない」とツッコミを入れられて、「だよね」というのが女子の「タラレバ」だそうです。
 一方、男子の「タラレバ」はツッコむ人がいない
 「金さえあれば、独立して、お前らを雇って最高の給料を払ってやる」と言うと「ハハハ」と笑いとばすか、「だったら、今の仕事で仕事の実力を見せてくれ」と聞き流すが、当の本人は、「自分を理解しているから誰も否定しない」と「超ポジティブに勘違いする」のだといいます。
 同僚や部下が「タラレバ男子」の場合、お客が聞き上手な人のとき「非常にすばらしいですね」と相づちを打つと、ここからタラレバトーク独演会)になり、無制限の独演場になるから要注意だといいます。
 (日刊ゲンダイ、平成29年2月2日より)

●「タラレバ」とは、精神分裂病の症状

 「タラレバ」とは、「期待」とか「願望」のことです。視床下部の「欲の脳」がつくり出す「目的」や「対象」の言葉の無い動詞の言葉」のことです。「行動の言葉だけがある、しかし行動の目的名詞抽象名詞無い、もしくは、いびつにんだ名詞抽象名詞が言いあらわされている」ということです。
 「願望」や「期待」は誰にもありますが、これを、「公的な場面」「社会性の場面」で社会性の話題であるかのようにしゃべるという社会現象が「タラレバ女子」「タラレバ男子」です。

 こういう「タラレバ」は、日本人の使う日本語和語ひらがなの言葉)がつくり出します。だから、「タラレバ女子」「タラレバ男子」というように一般化した現象として報道されています。ドラマにもなっています。
 なぜ「タラレバ」なのか?というと、もし、「名詞」「抽象名詞」が行動の目的として分かっていれば、「グチとして2,3人の間でしゃべり合う」ことはないし、「バーバリズム」の病理現象として独演会のようにしゃべりつづけることもありません
 この「タラレバの男子、女子」は、日本語(和語)が「動詞文」の「動詞」(言葉しか学習しない記憶しないことが生み出しています。
 これが日本人認知症(痴呆症)実体です。そして、「タラレバ」(女子、男子)は、精神分裂病病理症状です。

●「タラレバ」は「禁制(タブー)」の言葉のことです

 吉本隆明の『共同幻想論』(角川ソフィア文庫)をみると、この「タラレバ」の言葉は、古代の日本人には、「禁制」(きんせい、タブー)といわれていました。
 共同の規範を村落の共同体がつくり出しました。道路や橋、川の水の配分システム、池や家を建てるなどの共同工事が「共同の規範」の対象です。しかし日本語動詞の言葉しかないので「なになにをすべきだ」「なになにはしてはいけない」と話し言葉で「共同の秩序」が語られました。これを「なになにをすること」「なになにというものを目的にする」というように「名詞」「抽象名詞」をつくることができなかったのが女性(母親)です
 そこで「してはいけない」「こうしなければいけない」と禁制(きんせい・タブーだけを、母親女児に語ります。この女児が成長して、自分の子どもに「分裂病としての禁制の言葉」を語りつづけたのです。
 この「禁制の言葉」を精神分裂病として話す症状とは次のようなものです。

パラノイアの病理と症状の例

「仕事のできない人を見下す
「社会的に適用不全の人弱者として過度に大切に思う」
「精神的に弱っている人、社会的に経済などの責任能力放棄している人を恋愛の対象にする」

躁うつ病ヒステリー症状の例

好き、嫌い理由にした評価の仕方をする…占いが言ったから正しい。自分のことを分かってくれていると思う人の言い分を正しいことだと理解する」
無気力を理由に入浴しない」
不安抑うつ動機にした話は、場所、時間、状況を無視してはてしなくつづき、自分で止められない

●日本人は、社会の中の正しい言葉に憑依(ひょうい)して生きています

 日本人は、言語野動詞文動詞しか憶えることができません
 もちろん、初めから吉本隆明のように、演繹のための抽象名詞学習した日本人もいます。これには、数年がかりの特別の学習や訓練を必要とします。多くの日本人は「憑依」(ひょうい)といって、仕事の言葉に「く」だけです。この「憑依」のモデルが漢字・漢語音読みを「訓読み」で読み、意味思いつくままに解釈することです。
 この解釈が「強迫」を生み、「強迫観念」を生成し、「強迫神経症」の症状をつくり出しています。

 人間社会の本質は、目的のない行動は停滞して、病理の行動の変わります
 日本人は、「タラレバ」にみるように、精神分裂病で「行動」をつくり出して、この行動があるときは食事を摂り、その日一日、フトンで寝ることができています。
 しかしそれは、いつ行動が止まるか?深淵を見ながらの行動であるのです。

うさ子
谷川うさ子さん
 
関連ページ:日本人の精神分裂病とはデタラメでも虚偽でも、とりあえず「行動」をあらわす表現だ。日本人の精神病理の唯一無比の特徴は「イバること」。日本語(和語)は、現実と水と油の関係。

関連ページ:本当のところは、女性の方が深刻!日本人の認知症(痴呆症)は、「タラレバ女子」「タラレバ男子」という精神分裂病をつくって、さしあたり、今日一日を生存させている!!

関連ページ:日本人の認知症(痴呆症)は、精神分裂病をつくって生存を可能にしてきた!

関連ページ:パソコン、スマホに取り憑いて、20代~30代の人が「孤独死」。吉本隆明の『共同幻想論』(角川ソフィア文庫)には、コンピューターのなかったころの日本人の心・精神の病気(精神分裂病)が説明されています。

関連ページ:【精神分裂病の第二期の病理症状】 日本人の認知症(痴呆症)は、精神分裂病をつくって、食事、トイレ、入浴を可能にしている!

関連ページ:【日本人の精神分裂病の第一期の症状】 日本人の認知症(痴呆症)は、精神分裂病をつくって、生存を可能にしている!!

関連ページ:【日本人の心・精神の病気の特徴は、病理症状を抱えて生きている、ということです】
谷川うさ子王国物語5・第11ヵ月めの学習カリキュラムは、日本人の認知症(痴呆症)の完全理解と対策をお届けします!!


関連ページ:日本人の認知症(痴呆症)とは、「人がこう言っていた」「自分はこう思う……みたいな感じ」を行動の目的にすることです。

関連ページ:日本人の認知症(痴呆症)の正しい理解。正しい防ぎ方と改善の仕方。完全対策を教えます。

関連ページ:日本人の認知症(痴呆症)は、日本人にとって当り前!と説明するのが、吉本隆明の『共同幻想論』の「憑人論」「巫覡(ふげき)論」「巫女論」です!!

関連ページ:吉本隆明の『共同幻想論』(角川ソフィア文庫)の「禁制論」が教える日本人の認知症(痴呆症)の真実

関連ページ:平成28年の一年間のポルソナーレの「カウンセリング・ゼミ」の総括をお伝えします!!日本人の認知症(痴呆症)の予防、改善の仕方、および「要介護」の防ぎ方、治し方をお伝えいたします!

関連ページ:学習のカリキュラムは、日本人の認知症(痴呆症)の発生の機序と、症状の起こり方を「完全解明」して、予防と改善の仕方をお伝えしています!!

関連ページ:完全解明日本人の認知症(痴呆症)と要介護状態は、男性よりも女性の方が圧倒的に多いのはなぜか?を教えます!!

関連ページ:完全解明。女性が認知症(痴呆症)から要介護状態になる人が、男性よりも多いのは、なぜか?

関連ページ:ポルソナーレからあなたへの緊急のメッセージ
自分のこと、将来のことで心配なことはある。しかし、スマホやパソコンの画面を見るから、すぐに安心するので、悩むことは何もなくなる。おもしろ、おかしく、楽しくやっている。しちめんどくさいことはうんざりなんだ、と思っている方にも、特別にお届けする緊急警報とご案内


◎この「読むだけで幸せになる手紙」は、メルマガでも配信しています。
メルマガ申込みはこちら。
メルマガバックナンバーはこちら
うさ子
谷川うさ子さん

←前へ  次へ→


学習に役立つ書籍

ポルソナーレのゼミの様子をYouTubeに公開しました。

脳を発達させる日本語トレーニングペーパー 谷川うさ子王国物語

一部公開しました。
トップページ NEW! 年間カリキュラム 学習の感想と学習成果 「日本人の思考」と「谷川うさ子王国物語」と「グローバル化の恐怖」
学習内容(サンプル) 「言葉」 日本語の影響。その仕組みと感情、距離感、人間関係について
「脳を発達させる日本語トレーニング・ペーパー」の役立て方の資料
『分裂病の自己診断表と自己診断』
男性に嫌われない女性の話し方
女性に嫌われない男性のしゃべり方
を教えます

ポルソナーレのマスターカウンセリング

バックナンバー(メルマガ・その他過去の連載)


クマ江
クマ江さん

《クマ江版・おそろし》
スクールカーストと
脳の働き方 百物語
第一話~
バックナンバーはこちら
バックナンバーはこちら
うさ子
谷川うさ子さんの
お役立ちカウンセリング
 
バックナンバーはこちら
「第20期」(平成30年・2018年)ゼミ、開講中!
受講生の皆様へ 平成25年冬版 ポルソナーレからの真実の愛のメッセージ
受講生の皆様へ 平成25年5月5日 版 ポルソナーレからの真実の愛のメッセージ 詳しくはこちら!

ポルソナーレと全日本カウンセラー協会のご案内