全日本カウンセラー協会 ポルソナーレ


全日本カウンセラー協会・ポルソナーレのマスターカウンセリング

読むだけで幸せになる手紙

認知症(痴呆症)の人格の変化の自己診断と対策

認知症(痴呆症)とは、もの忘れのことだと思われている。
正しくは、「新しいことを憶えられない」(前向性健忘症)、
「ボーッとして白日夢の状態になって、先見当識を起こす」(食事をしない、入浴しない、
遅刻する、衣服を着替えないなど)、のことだ。
「人格の変化」という「行動の秩序」の能力の原始的な退化も認知症(痴呆症)だ。
対策を教える。

 文月空子さん(仮名・40歳)は、地方公務員です。父親も地方公務員でした。停年退職して家にいます。
 「母親が、ちょっとおかしいんです。料理の調味料を間違えたり、どこかに電話して怒って話しつづけて、いつまでも止めないんです。
 怒って話しながらどんどん興奮して、激しさを増します。
 トイレのドアを閉めない、玄関の戸を閉めない、台所のガス台の火をつけたまま買い物に行くということがひんぱんに起こります」。
 文月空子さんの母親は、「人格の変化」がいちじるしいので、娘の空子さんは衝撃をうけています。もともとの「性格」は、優しくて、人に対してイバる、という人ではありませんでした。
 左脳の中の言葉のもつ秩序とか、ルールという能力が低下すると、「右脳」の感情を表象するイメージだけが思い浮んで、もともとの「性格」と真逆の「性格」が露出して先鋭化(せんえいか)します。
 一般的に、アルツハイマー型の認知症の「中核症状」があるといわれています。

 「私の母親は、夜になると心配ごとが頭に思い浮ぶようなのです。将来はひとりになって孤独になる、どうしよう、とか、変な病気になって苦しい思いをするようになったらどうしようとか、不況になって物価が上がり、ギリシャのように国の財政も破綻して公共料金も払えなくなったらどうしようなど、明らかに被害妄想をしゃべります。
 次の日、昼間は、自分が言ったことを忘れています。母親の話すことには酒に酔った人が話すような飛躍がおおいので、聞いているだけで辛くなります。
 悲しみが限界にきたと思えば施設に預けようとおもいます」。

 アルツハイマー病は、左脳のデジタル脳の脳細胞の変性症です。パソコンやケータイの通信状態が悪くなったような、思考上の障害のことです。
 しかし、だからといって誰もが「性格の変化」や「被害妄想」のような周辺症状をあらわすわけではありません。
うさ子
谷川うさ子さん

「性格の変化」「被害妄想」(○○が心配だと、
起こってもいないことを心配すること)が思い浮んで、
認知症(痴呆症)をつくるか?どうか?の自己診断の仕方

(参考・DSM-Ⅳ、アルツハイマー型痴呆の診断基準より)
「記憶」の自己診断1.「次の漢字」の正しい筆順を書けますか?
◎筆順の対象は、「馬」「永」「飛」。

メッセージ…筆順の辞典を見て書いてもOKです。

「言語障害」の自己診断2・次の言葉の言いあらわし方は、どちらが正しいでしょうか?
①「今日は、仕事を休ませてください」
②「今日は、お仕事をお休みさせてください」

メッセージ…辞書で調べて選んでもOKです。正解は①です。

自己診断3・次の行動を言いあらわす言い方はどちらが正しいでしょうか?
①「植木に水をあげる」
②「植木に水をかける」

メッセージ…辞書で調べて選んでもOKです。正解は②です。

「感覚機能」の自己診断4・次の対象についての正しい説明と言い表し方はどれですか?
①「社長がお見えになられました」
②「社長がお見えになりました」
③「社長がおいでになりました」
④「社長がお越しになりました」

メッセージ…辞書で調べて選んでもOKです。正解は②③④です。

「実行機能(計画を立てる)」の自己診断5・「5W1H」の正しい内容はどれですか?
①「いつ」(時間)、「どこで」(場所)、「誰が」(主体)、「何を」(対象)、「なぜ」(理由)、「どのように」(方法)のことです。
②「いつ」(時間)、「どこで」(場所)、「誰が」(主体)、「何を」(対象)、「なぜ」(原因、理由、目的)、「どのように」(方法、手段)のことです。

メッセージ…辞書で調べて選んでもOKです。正解は②です。

「実行機能」(自分の行動を目的にたいして組み立てる)の自己診断6・「自分の行動」にとって、目的と手段はどちらが大切ですか?
①「目的です」
②「手段」です」

メッセージ…この自己診断は、誰かと相談する、誰かに質問して教えてもらってもOKです。正解は①です。

「実行機能」(自分の行動を順序立てる)の自己診断7・「7番目とは、次のどれのことですか?」
◎「クマ、ネコ、イヌ、サル、ブタ、ウマ、キツネ、タヌキ、リス、ウサギ」
①「キツネです」
②「クマ、ネコ、イヌ、サル、ブタ、ウマ、キツネまで、です」

メッセージ…遠山啓の『幼児の算数』(国土社)を参考にして選んでもOKです。①は順序数です。②は量としての数です。したがって正解は①です。

「実行機能」(ものごとを抽象化する)の自己診断8・次の慣用表現で正しいものはどれでしょうか?
①A「情けは人のためならず」
  B「情けは人のためのみにあらず」
②A「捺印を押してください」
  B「捺印してください」

メッセージ…辞書で調べて選んでもOKです。正解は、①はB、②はBです。
うさ子
谷川うさ子さん

ポルソナーレの脳の働き方を正しく変える
現場からのカウンセリングです。

 自己診断の1から8までのうちで一つでも誤りがあれば認知症(痴呆症)になる可能性の「公算が大」です。しかし、正しい解答を憶えれば「認知症」(痴呆症)は防げます。
 対策として、「ブルガリア方式」を用いて憶えましょう。

◎ブルガリア方式
「一日目に憶える対象とノルマを決める」。
「一日目…手で紙に5回書く」、
「二日目…一日目のノルマの対象をチェックして、憶えているものは学習の対象から外す。憶えていないものは今日のノルマの対象にして、一日目と同じように実行する」、
「三日目…二日目のとおりに実行する。四日目、五日目と続けて、憶えることを完成させる」。

 文月空子さんのお話です。
 「わたしは、ポルソナーレから認知症(痴呆症)の改善の仕方のレクチュアを受けました。
 認知症(痴呆症)の直接の原因は、『右脳・実像』の『感覚の知覚の了解作用の過程(吉本隆明による)』の行動の秩序が止まることをいうのだそうです。
 母親は、アルツハイマー病の疑いがありましたが、自己診断の8項目を学習すると、人格の変化が元の母親らしい性格に戻り、自分ひとりの力で規則正しい生活をおくれるようになりました」。

◎この「読むだけで幸せになる手紙」は、メルマガでも配信しています。
メルマガ申込みはこちら。
メルマガバックナンバーはこちら

うさ子
谷川うさ子さん

←前へ  次へ→


学習に役立つ書籍

ポルソナーレのゼミの様子をYouTubeに公開しました。

脳を発達させる日本語トレーニングペーパー 谷川うさ子王国物語

一部公開しました。
トップページ NEW! 年間カリキュラム 学習の感想と学習成果 「日本人の思考」と「谷川うさ子王国物語」と「グローバル化の恐怖」
学習内容(サンプル) 「言葉」 日本語の影響。その仕組みと感情、距離感、人間関係について
「脳を発達させる日本語トレーニング・ペーパー」の役立て方の資料
『分裂病の自己診断表と自己診断』
男性に嫌われない女性の話し方
女性に嫌われない男性のしゃべり方
を教えます

ポルソナーレのマスターカウンセリング

バックナンバー(メルマガ・その他過去の連載)


クマ江
クマ江さん

《クマ江版・おそろし》
スクールカーストと
脳の働き方 百物語
第一話~
バックナンバーはこちら
バックナンバーはこちら
うさ子
谷川うさ子さんの
お役立ちカウンセリング
 
バックナンバーはこちら
「第20期」(平成30年・2018年)ゼミ、開講中!
受講生の皆様へ 平成25年冬版 ポルソナーレからの真実の愛のメッセージ
受講生の皆様へ 平成25年5月5日 版 ポルソナーレからの真実の愛のメッセージ 詳しくはこちら!

ポルソナーレと全日本カウンセラー協会のご案内