全日本カウンセラー協会 ポルソナーレ


全日本カウンセラー協会・ポルソナーレのマスターカウンセリング

読むだけで幸せになる手紙

「人と会うと顔が赤くなるので、
人と話すのが嫌でたまりません」の治し方

日本人の心・精神の病といえば、対人恐怖症だ。
人と会えば、顔が赤くなったり、心臓がドキドキして苦しくなるのが症状だ。
なぜ、日本人だけが対人恐怖症をつくるのか。
脳の働き方から見た原因と理由、そして対策を教える。

クマ江
クマ江さん
《相談の事例》
 「わたしは、結婚している妻にも緊張して、顔が赤くなります
 (海坂洋司(仮名)・38歳、男性、会社員、営業職)

 わたしは、製薬会社の営業職です。人と会って話をするのが仕事です。
 わたしは、人と会って話をすると顔が赤くなります。だから人と話をすることが嫌でたまりません。
 人と話をする時間をできるだけ短くするために、メールやファックスであらかじめ用件を伝えてから会って話をするようにしています。

 中学生の頃、授業中に教科書を読まされたときに顔が赤くなったり、心臓がドキドキして動悸がひどくなったりしました。これが直接、原因かどうかはわかりません。

 自分ではこれが原因だと思うことがあります。人から見られている視線を意識するようになったと思えることがあります。
 それは、仕事を終えて車で家に帰ると、毎日、必ずといっていいほど妻が家の外に出て、私を待っていることです。
 門の外に出て、じっと立って帰宅する私の方を見ています。初めのうちは何とも思わなかったのですが、家が見える地点になるころから、顔が赤くなっているのではないか?とバックミラーに映る自分の顔を見ると、パッと顔が赤くなり、緊張してひきつっているのです。
 今日も、妻が自分を見ているのだろうなと思うだけで、妻の視線を意識して緊張します。
 そして仕事の中でも周囲の人の全てに対して、自分の顔を見ているのではないか?視線を意識して緊張するようになったのです。
 
 

《ポルソナーレのカウンセリング》

 「人と話をすると緊張する」という悩みを、対人恐怖症といいます。大正時代から日本人だけに起こっている病気です。欧米人には対人恐怖症は報告されていません。欧米人にあるのは、人種差別にみるような「人が人を支配する」という収奪排除をテーマとする「人そのものへの恐怖」です。
 日本人の場合は、「会って話ができない」「話をしようとすると顔がひきつる顔が赤くなる」といった病理症状嫌がる自分で自分を情けなく、ふがいなく思うということを訴える「対人にかんする恐怖」です。

 「ポルソナーレの脳の働き方のしくみ考察をとおして原因と理由をいいますと、顔が赤くなるという対人恐怖は、生育歴の中で、母親が子どもの顔、目を見ないで話す子どもではなくて全く別の方向を見ながら話すのが原因です。見る、聞く、話すことに必要な自律神経の交感神経が全く働かなくなって、目の前の相手を否定する自律神経の副交感神経が働いているんですよ」
と説明するのは、ポルソナーレの熊野クマ江さんです。
 会話のときに「相手の顔、目を全く見ないという人は、自分の「行動の目的」となるものを見ないで行動するという脳の働き方をしています。人間というものにたいして敵意をもつ、という脳の働き方になります。
 相談の事例の海坂洋司さんは、出迎えの妻に緊張して、視線を気にすると言っています。
 「家に帰る」「妻のいる自宅に帰宅する」「家に帰って明日の仕事のために学習する」といった「名詞」「形容詞」「抽象名詞」を全て否定するという「行動の仕方」の言葉しか言いあらわせないという分裂病が言いあらわされています。
 母親が「子どもの顔、目を見ない」という日本語の使い方を「内扱い」といいます。こういう母親は、ジャルゴンウェルニッケ失語症ウェルニッケ失語症。「だいじょうぶ」「みたいなかんじ」「ある意味」「なんか、……なんか、……なんか……あの……あれ……すればいいのに!!」などがジャルゴンです。「行動の目的」となる「名詞」「抽象名詞」「形容詞」を否定して、「行動を止める」のです。これが日本人の「周辺症状」です。
 「行動が止まったとき」が要介護状態中核症状)です。

 「ポルソナーレに入会して、特別の個人指導を受けました。
 相手の顔、目を見る相手の話をおしまいまで聞くことに加えて、名詞、形容詞、抽象名詞、助詞を省略しないことが、相手を否定しないことだとアドバイスをしていただきました。
 今では、顔が赤くなることも、人の視線が気になることもなくなりました。
 毎日、夢を見ているような幸せいっぱいの気持ちで喜びに満ちています」と喜びの声を語るのは、海坂洋司さんです。
うさ子
谷川うさ子さん
 
関連ページ:日本語の内扱いとは、こういうものです

関連ページ:日本人の已然と未然の動詞中心の言葉は、ルール、きまり、約束にかんする言葉は「聞かない」「話さない」(省略する、無視する、忘れるということです)ということを本質にしています。

関連ページ:第17期の成果と、第18期の教育の方針と狙いをお伝えいたします。

関連ページ:ポルソナーレのカウンセリング・ゼミが明らかにした 日本人の要介護と認知症(痴呆症)の予防、改善 のためのマニュアルをお伝えします。

関連ページ:予防と改善の決定版 「日本人の認知症(痴呆症)、および要介護状態」の引き起こされ方と増加のしくみ。

関連ページ:「予防と改善の対策」 日本人の認知症(痴呆症)は、日本人の多くの人がおこなっている学校の勉強や仕事の憶え方の「丸暗記」が直接の原因である


関連ページ:脳を発達させる日本語トレーニングペーパー パートIV、第9ヵ月め学習テーマ
認知症(痴呆症)の改善の仕方への真実の愛のメッセージ


◎この「読むだけで幸せになる手紙」は、メルマガでも配信しています。
メルマガ申込みはこちら。
メルマガバックナンバーはこちら

うさ子
谷川うさ子さん

←前へ  次へ→


学習に役立つ書籍

ポルソナーレのゼミの様子をYouTubeに公開しました。

脳を発達させる日本語トレーニングペーパー 谷川うさ子王国物語

一部公開しました。
トップページ NEW! 年間カリキュラム 学習の感想と学習成果 「日本人の思考」と「谷川うさ子王国物語」と「グローバル化の恐怖」
学習内容(サンプル) 「言葉」 日本語の影響。その仕組みと感情、距離感、人間関係について
「脳を発達させる日本語トレーニング・ペーパー」の役立て方の資料
『分裂病の自己診断表と自己診断』
男性に嫌われない女性の話し方
女性に嫌われない男性のしゃべり方
を教えます

ポルソナーレのマスターカウンセリング

バックナンバー(メルマガ・その他過去の連載)


クマ江
クマ江さん

《クマ江版・おそろし》
スクールカーストと
脳の働き方 百物語
第一話~
バックナンバーはこちら
バックナンバーはこちら
うさ子
谷川うさ子さんの
お役立ちカウンセリング
 
バックナンバーはこちら
「第20期」(平成30年・2018年)ゼミ、開講中!
受講生の皆様へ 平成25年冬版 ポルソナーレからの真実の愛のメッセージ
受講生の皆様へ 平成25年5月5日 版 ポルソナーレからの真実の愛のメッセージ 詳しくはこちら!

ポルソナーレと全日本カウンセラー協会のご案内