全日本カウンセラー協会・ポルソナーレのマスターカウンセリング
読むだけで幸せになる手紙
日本人の認知症(痴呆症)は、
|
---|
クマ江さん |
||
●日本人みんなの痴呆症(認知症) 宮里好一(沖縄リハビリテーション病院長、当時)の説明する「痴呆」とは、大きく分けて二つのカテゴリーに分けられると説明しています。 「初期」「中期」「末期」ごとに特有の言葉と行動の病理症状があらわれます。 痴呆症は、おおむね治ることはないので、周りの人は発生した人の異常行動に合わせて付き合うよりしかたがないというのが宮里好一の臨床の所見です。 「痴呆症」の「初期」の段階では、宮里好一はMRIの画像写真を示して「食生活を改善して、散歩などで脳の血流を改善してください」とコメントを書いています。 このことは何を意味するのかというと、人間の痴呆症(認知症)は、「血流障害」がつくり出すということです。 ●日本人の認知症(痴呆症)は脳の中の血流障害が原因では、とりわけ日本人の痴呆症(認知症)はどのように血流障害をつくり出すのか?というと、それを正しく説明するのが、ポルソナーレのカウンセリング・ゼミです。 日本人の使う日本語(ヤマトコトバ)は、動詞文です。 自律神経は交感神経とセットになって働いていることは、現ゼミ生の皆様は、どなたもよくご存知のとおりです。 ●デタラメをしゃべる人はアルツハイマー病になる!人の顔を見ないで話す人は脳血管性の痴呆になる 自律神経は、交感神経と副交感神経がセットで働くので、日本語の動詞文(副交感神経)だけが
働くというふうにはなっていません。交感神経の言語領域(名詞、抽象名詞文の領域)の、名詞、抽象名詞の言葉を話して言語野は「正常」です。 |
谷川うさ子さん |
|
関連ページ:ポルソナーレのカウンセリング・ゼミは、現ゼミ生の皆様のためだけの「改訂版・アクションシステム」を開発します! |
谷川うさ子さん |
←前へ 次へ→